第3回 Offshore Wind Student Day
間もなく登録開始

Offshore Wind Student Dayとは

Offshore Wind Student Day は、大学生・大学院生をはじめとする若い世代が「エネルギー」について考え、現在の研究分野や関心に関係なく、洋上風力発電業界でのキャリアの可能性を知る機会を提供することを目的としています。

「洋上風力発電エネルギー」は、単に「洋上風力産業」というだけではありません。再生可能エネルギーを最大限導入するという国のエネルギー政策の一部であり、日本国内のプロジェクトはエネルギー安全保障にも貢献しています。また、環境政策やカーボンニュートラルの実現に向けた世界的な取り組み、さらには気候変動の危機を回避・軽減するアクションでもあります。

私たちは、世界中で起こっていることが各々の日常生活にどのような影響を与えているのかを知り、「エネルギー」が果たすべき役割、果たすことができる役割について、自分事として考える必要があります。

業界イベントの中で開催される Offshore Wind Student Day が、世界をより良くする方法をエネルギーの視点から考えるきっかけとなることを願っています。

イベント概要

■日時
2025年7月3日(木) 9:30~12:00

■会場
ハイブリッド (東京ミッドタウン八重洲/オンライン)

■参加対象
大学生・大学院生

■言語:日本語

■参加費:無料(登録要)

■登録方法:当ページにて近日受付開始予定

協賛・協力企業

調整中

主催

WFO(世界洋上風力フォーラム)

お問い合わせ

■Offshore Wind Student Day事務局
apac-summit@wfo-global.org